無料法律相談
お問い合わせ

045-671-9521 電話受付
平日9時~17時45分

特別受益とは、相続人の中に、被相続人(故人)から、生前贈与等を受けている人がいるときに、被相続人が相続開始の時において有していた財産にその生前贈与の価額を加えたものを相続財産とみなし、相続人間の不公平を是正する制度です(民法903条1項)

では、どのように不公平を是正するかについて、ご説明します。

仮に、相続人が子A及び子Bの2名であった場合に、被相続人が相続開始の時において有していた財産が1000万円であったとします。

この場合、A及びBの法定相続分は、2分の1ずつですので、それぞれ500万円を相続することになります。

もっとも、Aが被相続人から結婚式の費用として200万円の生前贈与を受けていた場合は、この200万円が相続財産に加わるため、相続財産は、1200万円となります。相続財産が1200万円となったため、この場合のA及びBの相続額は600万円となるはずですが、既にAは200万円の生前贈与を受けていますので、それが考慮されて、Aが実際に受け取る金額は、400万円、Bが600万円となります

これが特別受益という制度です。

相続人の中に生前贈与を受けているがどのように対応したらいいかわからない等お困りの際には、お気軽にご相談ください。

裁判所を通じた法的手続を行いたい の他の記事一覧

遺産整理‧遺産相続について弁護士無料相談できます

横浜綜合法律事務所では、遺産整理・遺産相続でお悩みの方は、初回無料で弁護士に相談することができます。無料法律相談だけで依頼されなくても構いません。
お困りの際はお気軽にご連絡ください。

無料法律相談・お問い合わせ